詳しくはあせびの家にお尋ねください
保養施設 御殿場荘

新着情報
概要
御殿場荘について
御殿場荘は静岡県御殿場市にあるクリスト・ロア宣教修道女会から1991 年に無償提供を受けた建物を改装、増築したものです。
勇壮な富士と箱根連山の中間に位置し、絶景を楽しむことができます。木造平屋建ての施設は自然に調和し、素朴なぬくもりがあります。 又、目の前に広がる大きな芝生からは、四季折々の眺望が満喫できます
利用対象者・利用用途
難病、障害をお持ちの方やそのご家族などを対象とした保養施設です。
各種研修事業、並びに在宅支援事業にもご利用いただけます。
施設紹介
居室の様子(一例)

外観
玄関
玄関正面
調理室
廊下
あせびの間
あじさいの間
利用案内
定員
日帰り 50名前後、宿泊 30名前後
建築
木造平屋建て 約100坪
利用対象者
難病、障害をお持ちの方やそのご家族など
料金

(原則として食事サービスはありません)
その他
各種研修事業、並びに在宅支援事業にもご利用いただけます。
詳しくはあせびの家へお尋ね下さい。
アクセス
保養施設 御殿場荘
〒412-0033 静岡県御殿場市神山1908-8
*お問い合わせはあせびの家(電話:0550-87-5584)へご連絡ください。

交通のご案内:
<JR御殿場線>
御殿場駅より三島・沼津方面行きバスで復生病院前下車(約20分)。バス停より徒歩2分。
<JR東海道線>
三島駅南口より御殿場方面行きバスで復生病院前下車(約40分)。バス停より徒歩2分。
<車利用の場合>
東名高速御殿場インターより20分。東名高速裾野インターより5分。